株式会社Spelldata

Webパフォーマンス分析

デジタルサービスの性能・信頼性・セキュリティの専門企業
株式会社Spelldata

デジタル経済が主要な成長要因となる現代では、御社が提供するデジタルサービスの高速性・安定性・安全性が企業競争力を左右します。
Spelldataは、豊富な経験と統計的品質管理手法を駆使し、システムの非機能要件である高速・安定・安全なデジタルサービスの実現をサポートいたします。
速い、安定した、セキュアなITシステムへの改善によって、御社のビジネスの持続的な成長を後押しします。

サービス一覧

SpeedData

SpeedData

インターネットのエンドポイント側からの性能・接続状況監視サービス。
遅延や接続障害が収益に大きく影響するシステムを24時間365日、国内・海外から計測・監視。
NTTとKDDIの光回線、ドコモ/au/ソフトバンク/楽天モバイルの5G回線に対応。

PerfData

PerfData

システムパフォーマンスチューニングサービス。
インターネット経由でデジタルサービスなどを提供するITシステムのパフォーマンスを統計的品質管理とTOCの応用によって高速化。

MailData

MailData

メールセキュリティ対策の分析サービス。
SPF、DKIM、DMARC、BIMI、MTA-STSの設定支援
DMARCレポートの分析・監査。

Gcore

Gcore

ヨーロッパ発、ゲーム業界をはじめ多くの企業に信頼される高速クラウドサービスの日本正規代理店。
Managed DNS、VM、CDN、ストリーミングの販売および技術的実装支援を提供。

Cloudflare

Cloudflare

Cloudflareの日本正規代理店。
他のCDNからの移行サービスの提供。

DigiCert

DigiCert

世界的に信頼されるデジタルセキュリティソリューション企業DigiCertの日本正規代理店。
Webサイトの暗号化・認証に不可欠なSSL/TLS証明書や、メール認証技術VMCの販売・導入支援を提供。
企業の信頼性向上とオンラインセキュリティ強化をサポート。

No! 外部委託

Spelldataでは、お客様の大切なデータを守るため、業務の外部委託は一切行っておりません。
専門教育を受けた社内の従業員のみで業務を遂行しています。
品質管理体制を整えて、業務プロセスの継続的な改善と監視を行うことで、高品質なサービスの提供に努めております。

また、お客様に従業員ひとりひとりの「顔」が見えるお付き合いを心がけており、お客様からのご評価が給与に反映される評価制度を整えています。
これにより、従業員のモチベーションを高く保ち、お客様に満足度が高いお役立ちができるように繋げています。
加えて、定期的な従業員へのセキュリティ教育を実施し、情報漏洩のリスクを最小限に抑えております。

お客様に安心して高品質なサービスをご利用いただけるよう、品質管理とセキュリティ強化に継続的に取り組んでまいります。


新着情報

ニュース

2025年7月30日

Spelldata、オービックシーガルズを2025年シーズン ゴールドサポートスポンサーとして応援

株式会社Spelldata(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:竹洞 陽一郎、以下「Spelldata」)は、社会人アメリカンフットボールチーム「オービックシーガルズ」(運営:株式会社OFC、所在地:千葉県習志野市)の2025年シーズン ゴールドサポートスポンサーとして応援を開始したことをお知らせいたします。

詳細については、プレスリリースをご覧下さい。

ニュース

2025年7月16日

Spelldataが国内総代理店として提供する「PowerDMARC」がITreview Grid Award 2025 Summerで「Leader」を3期連続受賞

株式会社Spelldata(本社:東京都千代田区、代表取締役:竹洞陽一郎)が国内総代理店として販売するDMARCレポート分析サービス「PowerDMARC」は、アイティクラウド株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長 兼 CEO:黒野 源太)が運営するIT製品のレビュープラットフォーム「ITreview」において、「ITreview Grid Award 2025 Summer」のDMARCレポート解析ツール部門で最高位の「Leader」を受賞いたしました。
Winter、Spring、Summerの3期連続での受賞となります。

詳細については、プレスリリースをご覧下さい。

ニュース

2025年6月23日

カイロスマーケティング「Kairos3」、PowerDMARCのPowerSPFを含むSPFマクロ対応のSPFチェック機能を新たに実装

カイロスマーケティング株式会社(本社:東京都、代表取締役:佐宗 ⼤介)が提供するMA+SFA一体型ツール 「Kairos3」において、PowerDMARC社のPowerSPFを含むSPFマクロ対応のSPFチェック機能が新たに実装されました。
この機能追加により、Kairos3をご利用のお客様は、DNS設定においてKairos3のSPF include を明示的に記載することなく、PowerSPF経由でKairos3の利用有無を自動検出できるようになり、MTA隠蔽やBreakSPF攻撃といった高度なセキュリティ対策にも対応します。
本機能の実現にあたっては、PowerDMARC日本総代理店であるSpelldataが技術支援を提供し、セキュリティ要件に即した高精度なSPF判定の仕組みが構築されました。

詳細については、プレスリリースをご覧下さい。


Spelldataの社会活動

Spelldataは、オービックシーガルズのゴールドサポートスポンサーです

オービックシーガルズ

株式会社Spelldataは、オービックシーガルズゴールドサポートスポンサーとして、地域スポーツとコミュニティの成長を応援しています。
習志野市を拠点に日本一を4度達成したオービックシーガルズは、戦略性とスピード感あふれる試合で地域の誇りとして多くのファンに愛されています。
Spelldataは、国内トップクラスのデジタルサービス接続状況のリアルタイム計測・監視サービスを提供し、デジタルサービスの高速化やメールセキュリティの強化など、性能・信頼性・セキュリティの計測・分析・改善を通してビジネスの成長を支援しています。
情報、分析、戦略、決断を重視するアメリカンフットボールとの共通点を見出し、代表取締役社長の竹洞 陽一郎が習志野市に住まいを構え、習志野オフィス(地域交流プラザ ブレーメン習志野)を拠点としている縁から、同チームの日本一への挑戦を応援します。

Spelldataは「デコ活」宣言企業です

デコ活宣言

私たちSpelldataは、環境省が推進する持続可能な未来を目指して「デコ活(脱炭素につながる新しい豊かな暮らしを創る国民運動)」に賛同し、積極的に取り組んでいます。
デコ活とは、二酸化炭素(CO2)を削減するための「脱炭素(Decarbonization)」と、環境に優しい生活スタイルを推進する「エコ(Eco)」を融合させた、新しいライフスタイルを指します。
私たちは、日本政府が掲げる2030年までに2013年比でCO2排出量を約46%削減する目標達成に向けて取り組んでいます。
この目標は、地球温暖化の防止だけでなく、国際社会での信頼向上にも繋がります。

デコ活宣言内容

Spelldataは、以下の取り組みを通じて、脱炭素社会の実現に貢献します。

パフォーマンスチューニングによる消費電力の削減
ITシステムのパフォーマンスを最適化し、エネルギー効率を向上させることで消費電力を削減します。
お客様のITシステムが効率的に稼働するようサポートし、電力消費の削減に努めます。
完全在宅勤務の推進
完全在宅勤務を推進することで、通勤に伴うCO2排出量の削減に貢献します。

2025年 Stellastra Platinumを達成しました

私たちは、お客様がセキュリティ対策が万全な企業と取引することを望んでいることを深く理解しています。
SpelldataのWebサイトとメールシステムは、最高水準のセキュリティ対策を施しております。
皆様もぜひ、自社のドメインについてStellastraでセキュリティスコアをチェックしてみてください。
御社のビジネスがどれだけ安全であるかを知ることができます。

Stellastra Platinum